MENU
2025.4.4(金)
厚生労働省指定カリキュラムに沿って、職業紹介責任者の責務や職務遂行上の留意点、具体的な事業運営等についてわかりやすく丁寧に解説します。
オンライン
受付中
2025.4.7(月)
受講証明書はデータにてオンライン交付。厚生労働省指定カリキュラムに沿って、わかりやすく丁寧に解説します。
オンライン
受付中
2025.4.8(火)
受講証明書はデータにてオンライン交付。厚生労働省指定カリキュラムに沿って、わかりやすく丁寧に解説します。
オンライン
受付中
2025.4.9(水)
受講証明書はデータにてオンライン交付。厚生労働省指定カリキュラムに沿って、わかりやすく丁寧に解説します。
オンライン
受付中
2025.4.9(水)
ビジネス課題を見つけ、データで因果関係やトレンドを分析するスキルを習得。データを使いこなす実務力のある人材を育成します。
オンライン
受付中
エイジェックまなびでは社員教育全体の取組を、社内大学「エイジェック大学」として集約。 職種ごとに必要とする資格や学びを可視化し、社員のレベルに合った学びを推奨。社員自らの「学び」を促す環境を用意しています。
資格取得については、IT・ビジネス・技術などの分野で約270の推奨資格を定め、社員はスキルアップの目標設定として活用。これまで約5,650名が国家資格や公的資格を取得し業務に活かしています。また、異分野の資格取得でのリスキリングにより、約1,500名の社員がキャリアチェンジ(職種転換によるキャリアアップ)を実現しています。
国家資格をはじめ1,040の試験が受験可能な「CBTテストセンター」を東京・福岡に設置。さらに、国が定める各種法定講習の実施機関として29種類の法定講習を運営するなど、業務に直結する学びの環境を整えています。また、技術指導を含む対面での実技教育を行える「エイジェック職業訓練校」を全国48か所に展開。都道府県知事の認定を受けた200を超える実践的な教育コースが受講可能となっています。
エイジェックまなびは、これらの「学び」の環境をグループ社員に限定せず、社外からの活用も積極的に進めています。「CBTテストセンター」は年間約25,000名が利用。全国の「エイジェック職業訓練校」では近隣企業の社員教育の場として活用いただいています。
これまで取り組んできた「学び」の環境づくりの次のステップとして「通信制大学」の2027年開学へ向けた準備を進めています。企業の出身の実務経験豊富な講師による専門講座などを特色する計画です。幅広い世代が「学び」を通して仕事を、そして人生を豊かにする環境づくりを目指します。
0校舎
0コース
0種類
0名
0種類
「エイジェック大学」で培った教育実績を基に、教育「学び」の事業を行っています。資格取得、公的講習、社員のリスキリング教育、企業内大学の運営サポートまで、エイジェックまなびの「教育・学び」サービスは、幅広い学びのフィールドをご提供いたします。
コンンプライアンス、BCP、ハラスメント対策、マネジメントなど、仕事に役立つスキルを総合的に。
ロボティクス、設備保全、施設管理、建設技術などエンジニアとしての知識と技能・安全を習得。
デジタル時代に必要なITスキル。AIやデータサイエンスなど仕事に役立つ実践的なスキルを幅広く提供。
最先端スポーツ科学による「スポーツ科学アカデミー」。キッズやジュニア向けのスポーツアカデミー運営。
家計管理や資産形成など生活に役立つ金融リテラシー講座を中心に豊かで安心な生活の為の各種講座。
厚生労働省をはじめとする各種法定講習の認定実施機関として、指定カリキュラムに沿った講習を運営。
業種・業態に応じた企業向け研修プログラムを提供。「企業内大学」の企画・運営もお任せください。
国家資格の「柔道整復師」「はり師」「きゅう師」やスポーツトレーナーを養成する専門学校を運営。
自治体が実施する求職者向けの訓練を受託運営しています。就労へ向けた実践的な業務が特徴です。
リスキリング(学び直し)に、リカレント教育に選べる120講座!法定講習や、ビジネス、技術、スポーツサイエンスまで豊富な講座で学びを応援エイジェックグループが提供する研修・講座・セミナーの紹介サイト
3,000超のメニュー(ヒューマン研修~技術・技能教育)におよぶ豊富なカリキュラムの中からより効果の高い研修カリキュラムをご提案いたします。
「信頼性と可能性を広げる、未来の証明書」
人的資本経営における経営戦略・人材戦略の策定には、従業員の持つスキルの可視化が大切となる。スキルShowMeIナビでは、個人が取得した資格やスキル、学習や研修の修了証明を、改ざんや偽造が不可能であり高い信頼性を持つデジタル証明書である「オープンバッジ」として可視化。
「自信を育む日本語会話のパートナー」
日本国内での労働人口減少に伴い、企業での外国人材の活用が活発化している。「会わ上手」は、「読む」「聞く」のほか「話す」トレーニングを手軽に実施できるアウトプット型日本語発話トレーニングAIツールで、外国人材との円滑なコミュニケーションを実現します。
「確かな知識の道しるべ」
CBT方式により1年間を通じて好きな日時で受験でき、試験会場となるテストセンター。国家資格から民間資格まで1,000を超える資格に対応可能です。
「実践重視のデータサイエンス教育を今日からはじめよう」
データ活用の市場ニーズが急速に高まっている今、企業はデータに基づいた意思決定やビジネス戦略を求めています。 私たちのデータサイエンスビジネススクールでは、単なる理論ではなく、実務に直結する実践的なデータ活用スキルの習得が可能です。
「研修/講座ポータルサイト」
エイジェックグループの持つあらゆる分野に対応した専門法人を活かし、専門性の高いプログラムで、さまざまな学びをご用意しています。